2017年ももうそろそろ終わりですね。
2018年の目標を色々と決める時期でもあります。
まずは断然肌を綺麗にしたい!
テレビを見たり街を歩いてる人見てもほぼ皆さんお肌綺麗じゃないですか?
これって美容化粧品の進化もおおいに関係してると思います。
CMや広告においてはまあCGとか修正の技術も間違いなく向上してると思うのでごかませてるのかな?って
思うのですが一般人の街頭インタビューなんかでももれなく皆さんツル美肌で
ニキビや吹き出物・シミがある人がほぼなくて、たまに荒れてる人見るとホッとするくらい^^
やっぱり肌って生活が出るじゃないですか、だらしなさとか。
私、肌も部屋も自信ないんですよ。部屋の汚さが肌に出てるな、と。
ここをこうビシッと年末年始・正月休みで部屋綺麗にして肌も髪も綺麗にしたい!と
こうしてブログに書くと頑張ろう、って思えるので書きました。あえて。
もう昨年も、おととしも同じような年末、同じような1年、というのは終わりにして進化したいな、と。
そこでラジオで小耳にはさんだビューティ情報。
2017年はハトムギブームだったそう。
そう聴くと安易にはとむぎ茶買いに行っちゃうじゃないですか。
ダメなんですって。ブレンドされてるはとむぎ茶じゃなくて
ハトムギエキスを煮出して飲むのがいいそうですよ。
そのラジオとはアンジャッシュ渡部建さんのj-wave「ゴールド・ラッシュ」
2017年12月15日(金)の回のゲスト
『etRouge(エ ルージュ)』編集長の麻生綾さんによる
2017年ビューティトピックスのコーナー。
植物療法士の友人に薦められた事がきっかけだったという
美容のため煮出して飲むハトムギ、ヨクイニンについて詳しく知りたくて
麻生さんのインスタをチェックしてみたら
ウチダの和漢生薬 ウチダのよくいにんの写真がアップされてました。
|
フィトテラピーの第一人者・森田敦子さんおすすめの商品で漢方薬局で手に入るそう。
ラジオでもおっしゃってたけどヨクイニン末の錠剤より
煮出しヴァージョンの方が身体に直接入るようで効く気がする、とか。
あとのトピックス、2017年のヒットコスメご紹介・ニベアの青缶(ニキビ肌の人は避けた方が良いとのこと)
・2017年ビューティーアワードたくさんランクインした
ポーラのリンクルショット メディカル美容液。
|
初めて医薬部外品に「効く」と広告を打てた業界をゆるがした厚生労働省が認めた初の商品
これで風穴が開いて2018年以降もいろんなものがゾクゾクと出てくるそうです。
・敏感肌よりゆらぎ肌
一時的にゆらぎ肌になる事がある(季節の変わり目や生理前、ストレスなどで一時的な肌トラブルをおこす事をいいます。)
働く女性はストレスが多い。ゆらぎ肌用の美容液も今年の注目アイテム。
アユーラの渾身の作!と紹介されていた美容液が「リズムコンセントレート」
|
・インスタ映え化粧品
RMKから出た青いグロスはインスタグラマーがあげやすい
|
見た目主義化粧品は2018年以降も引き続き注目
なんだか話し方がわかりやすくインパクトがあったのでうろ覚えだったのをradikoタイムフリーで
聴き直して詳しく調べてみたのでした。
『etRouge(エ ルージュ)』も気になったのですが
「日経BP社より年4回お届けする弊誌は、社会で日々活躍する女性たちのために、
まったく新しい切り口で企画・編集するビューティ&ヘルス誌です。」と説明があります。
詳しくはサイトで。読者登録したら無料で読めるそう
http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/15/etrouge/
2018年、内面からも外面も輝く女性になりたい!
こうして前向きな文字を打つだけでも無意味ではないと思う。
昨夜藤原紀香さんがドラマ『眠れぬ真珠~まだ恋してもいいですか?~』に出演されてて観てたら
「今日は明日より若いのよ」なんて台詞が出てきましたけど
なら一日一日いい時間を重ねていく事できれいに歳とれるかも、と思いました。
年齢に関係なく今よりきれいになれますように