超久しぶりの投稿 ブログ再開します

生きてたよー!

って熊本フェスでの中森明菜さんかって自分に突っ込むワタクシ、59歳です。

 

超お久しぶりです。といってもほとんど誰も見ていないだろうけど。

無事、自分のブログの生存確認完了。

パスワードを失念しずっと入れないでいたこと、ずぼらな性格、

慌しい日々に終われ・・・などでずっと更新とまってました。

 

ですが、あと一年で還暦を迎える御年となり、何か日々の日記を気軽に書くことを

再開したいな、と思行動することにしました。

 

パスワードを書いたメモが見つかったことが背中を押しました。

SNSも仕事上やってますが、何か「いいね」の数とか全く気にせず、

思いのままに書けるフォーマットが欲しいな、とも考えてたし。

好きなこと、好きなままに書いていこうと思います。

 

あと、物価高で生活がきついので、少しでもお小遣い稼ぎしたいのが本音です。

それゆえアフィリエイトリンクも活用していく所存です。

更新は7年ぶりとかになるので、当時と何か変更事項があればその都度対応していこうと

考えておりますので、「それ今NGよ」とかあればお教えいただければ幸いです。

もちろん、自身でも学んでいきます。

 

この7年で世の中随分変りましたよね、ホントに。

お米がこんなに高くなるなんて。炊飯器からの蒸気の匂いが恋しいですよ、まったく。

 

良いこともたくさんあります。たとえば、radikoの普及。

ラジオは生活に欠かせなくなったので、これからの日記にも登場していく頻度多目だと予想。

日記を書こうとブログ再開決心したのだって、ラジオでふと耳にした言葉だったりする。

 

今これ書いてるのは火曜日の深夜2時なのですが(ええ歳して深夜族です)

この時間大体は燃え殻さんのラジオ番組「BEFORE DAWN」拝聴してたのです。

「夜はさみしい、夜は、(忘れた)」っていうアナウンスからはじまり

深夜の空気にすごく合っていて、本が好きだから課題図書のコーナーは参考にしたり、

お話されるトーンとか選曲も好みで。

今は金曜日 26:30-27:00に移動しタイムフリーで聴き続けられるのでホッとはしていますが

私は水曜日がオフなので火曜深夜にリアタイできるのがありがたかった。

 

いつだったか..最近の燃え殻さんゲスト回だったかもしれないけど、ラジオには間違いない。

とにかく朝起きたら毎日何か書く、形式は事由に手を動かす、

と話されていて、(大意です)

作家だから当たり前なのかもしれないけど、耳から入る情報だったからか、

「私もなるべくもっと文章書く習慣つけよう、ラフなものでいいから」

そう思ったんですよね。

久しぶりにものを書くと脳が回転していかないというか、

書く部分の脳が加齢とともに劣化していく気がしてたタイミングだったのもあるかな。

ということで再開してみました。

またすぐサボっても自分を責めないようにゆるゆるといきます。

 

ちなみにもっと前は火曜深夜3時からは Creepy Nutsのオールナイトニッポン0

すべてリアタイしておりました。ミクチャで動画も見られたので最高に楽しいよふかしでした。

 

気が付いたら脈絡なく長々と書いてしまったのでそのあたりの話はまたの機会に。

 

とにかく明日明後日の「MUSICAWARDSJAPAN2025」が楽しみでならない!

大好きな Creepy Nuts藤井風さんが出演するので22日木曜日はyoutube配信にはりつく予定です。

サイトより(Premiere Ceremony、Grand CeremonyはYouTube LIVEで配信予定!
※授賞式の進行から30分遅れでの配信となります。)とのことです。

DJ松永さんが藤井風さんについて熱く紹介したTBSラジオ「ACTION」

松永さんは水曜パーソナリティだったのでオフだったし当時リアルタイムで聴いてて興奮したことが

昨日のことのようです。お二人が一つの画面におさまることはあるのかな? 同じ空間にはおられる筈。

妄想はつきませんが何より素晴らしいパフォーマンスを楽しみにしております!

 

なんだかんだで最後は推しのことになるのか、まあ生きがいのひとつだもんね。

明日も元気に。実り多き一日にまりますように。